口腔ケアの必要物品と準備など


ここでは人工呼吸器関連肺炎

防止・対策の一つである口腔内

の清潔保持についてまとめてあります。

対象者の状態やケアする人に

より必要物品や細かな手技等は

異なる部分もありますので、

一つの例としてご利用ください。

 

◆必要物品等の準備と確認 例

●主な必要物品等 例

対象者に合ったものを準備します。

歯ブラシ、デンタルフロス、

歯間ブラシ、舌ブラシ、

スポンジブラシ、ソフトガーゼ

綿棒(口腔用)、開口補助用品

吸引管(排唾管等)又は吸引

チューブ付きの歯ブラシ

ライト、歯科用ミラー、

歯磨き粉、洗口液、保湿剤

水道水、コップ、

ガーグルベースン、エプロン

処置用シート、タオル、

ティッシュ、ディスポの手袋

マスクなど。

 

歯ブラシはヘッドが小さめで、

柄の部分は握りやすいものを選びます。

ブラシの部分はナイロン製の軟らかいものを選びます。

吸引チューブ付きの歯ブラシを使用すると便利です。

口腔内を十分に観察する為にはライトは必ず必要になります。

 

 

◆対象者の準備 例

●姿 勢

必要物品の準備と確認が終わっ

たら対象者の準備に入ります。

対象者に合った体位にします。

完全な坐位(90度)が可能で

うがいが出来る場合は洗面台で

実施したほうが手間がかからず

操作もしやすくなります。

誤嚥を防ぐために上半身を少し前かがみにします。

完全な坐位が困難な場合は、

上半身を高くし(ベッドアップ

30度~45度)可能であれば側臥位にします。

仰臥位の場合は顔を横向きにし

下顎を少し引きます(頭部を少し前屈させます)。

 

人工呼吸器を装着している場合

は仰臥位でのケアになる場合が

多いと思います。

側臥位でなくても仰臥位

(ベッドアップ30度~45度)

顔を横に向け頭部をやや前屈

させると気管への流入を少し

でも抑えることが出来ます。

 

気管内への流入を防ぐ為には

カフ圧をやや高めにしてからケアを実施します。

口腔内に液体が溜まらない様に

吸引やスポンジ、ガーゼなどで

液体をこまめに取り除きます。

 

●環境整備

衣類や寝具類などが汚染されないようにします。

対象者にはエプロンやタオルなどをかけます。

寝具類には処置用シーツなどをあてます。

 

 

◆口腔ケア実施前の観察

口腔ケアを実施する前には必ず

対象者の病状や口腔の状態を

把握しておく必要があります。

 

●対象者の観察

口腔ケアが実施できる状態かどうか病状を把握しておきます。

出血傾向や感染症のある方は事前に把握しておきます。

 

●口腔内の観察項目 例

口腔内の観察はペンライトや

歯科用ミラーなどを使用して

満遍なく注意深く観察します。

 

歯の状態

歯石、歯垢、虫歯、破折、動揺等の有無

 

義歯の状態

義歯の有無や装着状態など

 

舌の状態

舌の色や舌苔の程度、乾燥状態、潰瘍などの有無

 

歯肉の状態

発赤、腫れ、出血などの有無

 

口蓋の状態

付着物などの有無

 

その他の口腔粘膜の状態

潰瘍や腫瘤、出血など異常の有無

 

口腔内の乾燥状態

唾液の量など

 

口唇の状態

乾燥や出血などの有無

 

開口の状態

開口障害の有無や程度など

 

嚥下状態

嚥下機能や障害の程度など

 

口臭の状態

口腔ケアが適切に実施されているか

口腔ケアが不十分な場合は口臭の原因になります。

 

介護職員等の方が実施する場合

は医師や看護職員等からの指導

などをふまえ、対象者に合った

安全で効果的なケアが出来るように検討しておきます。

口臭の原因

口臭は不十分な口腔ケアだけ

ではなく歯周病や歯石、舌苔

潰瘍、腫瘍など口腔内のトラ

ブルがあると発生しやすくなります。

又、糖尿病や尿毒症、肝不全

などの全身疾患が原因で口臭が

発生する場合もあります。

口臭の状態を観察することで

対象者の病状の把握にもつながります。

 

口腔ケアに使用するライトについて

口腔内を満遍なく観察する為に

はライトは欠かせません。

観察時のライトは通常のペン

ライト等でもいいと思いますが

ケアする時はヘッドライトの方

が両手を使えるので便利です。

歯科用のライトを使用するのが

一番いいのかもしれませんが、

高価なものも多い為、代用とし

て登山用などのLED製のヘッドライトもあります。

口腔ケア用のフィンガーライトもあります。

続きはこちらです→ 口腔ケアの実践

 




人工呼吸器装着時の介護 項目一覧


◇参考文献

書籍

「呼吸サポートチームのための呼吸管理セーフティーBOOK」

メディカ出版 p142~p144 p181~p182

「人工呼吸ケアのすべてがわかる本」照林社 p229~p230

「実践できる在宅看護技術ガイド」学研 p151~p154

「介護職員のための医療的ケア」ミネルヴァ書房 p71~p72

 

インターネット

ウィキペディアHP内

//ja.wikipedia.org/wiki/口腔バイオフィルム

//ja.wikipedia.org/wiki/歯周病

//ja.wikipedia.org/wiki/舌苔