流動食について


◆流動食とは?

流動食とは果汁やスープ(具なし)、重湯、牛乳、葛湯等の

様に噛み砕かなくても呑み込むことが出来る流動性の食べ物の

ことです。

残渣物が少ないか又は殆どない食べ物なので消化吸収が容易で

消化器の負担を軽くします。

治療食や離乳食などに使用されています。

 

他の栄養剤を添加し、カロリーを高くしたものを濃厚流動食

といいます(天然と人工があります)。

天然の濃厚流動食にはミキサー食も入ります。

 

流動食は流動性のある食べ物ですが、半固形や固形のものでも

噛まずに飲み込めたり、胃瘻チューブに注入することが出来る為

広い意味では流動食に入ると思います。

 

 

◆流動食の種類

普通流動食と濃厚流動食があります。

普通流動食には重湯や牛乳、豆乳、スープ、果汁、葛湯などがあります。

濃厚流動食には天然濃厚流動食と人工濃厚流動食があります。

天然濃厚流動食には普通の自然食品をミキサーにかける

ミキサー食と天然食品をベースとして他の栄養剤を添加した

流動食があります。

通常は市販されているものを天然濃厚流動食と呼ぶことが多いです。

人工濃厚流動食には半消化態栄養剤や消化態栄養剤、成分栄養剤等があります。

 

 

◆流動食と経腸栄養剤の違いは?

重湯、牛乳、豆乳、スープ、果汁、葛湯など普通の流動性の

ある食べ物はそのまま流動食と呼んでいます。

ミキサー食は天然の濃厚流動食になりますがミキサー食と呼ばれています。

 

他の栄養剤を添加したり、カロリーを高くした濃厚流動食は

経腸栄養剤として呼ばれることも多いと思います。

特に人工濃厚流動食のことを経腸栄養剤と呼ぶことが多いと思います。

 

考え方はいろいろあると思いますが、普通の自然食品を栄養剤とは

呼ばないのと同様にミキサー食や果汁、スープ(具なし)、重湯

牛乳、葛湯などの食品は単に流動食と呼ばれることが多いと思います。

 

ミキサー食について

噛み砕かなくても呑み込むことが出来る様に形のある食べ物を

ミキサーにかけたものをミキサー食といいます。

普通の自然食品をミキサーにかけたもので天然の濃厚流動食になります。

濃度が高くなるため経鼻胃管栄養の場合には、閉塞するリスクが高まります。

経口摂取が可能な方や胃瘻栄養法に使用されるケースが多いです。

半固形経腸栄養剤の一つになります。

最近ではミキサー食も市販されています。

続きはこちらです→ 形態からみた経腸栄養剤の特徴

 



経腸栄養剤について 項目一覧




◇参考文献

書籍

「PEG(胃瘻)栄養・適切な栄養管理を行うために」改訂版フジメディカル出版 p54~p55 p76~p87

「胃瘻PEG合併症の看護と固形化栄養の実践」日総研 p120~p124

「広辞苑」電子辞書

 

インターネット

東京都福祉保健局HP内

食品衛生の窓

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokuten/koryo.html

 

ウィキーペディアHP内

http://ja.wikipedia.org/wiki/流動食

http://ja.wikipedia.org/wiki/増粘多糖類

http://ja.wikipedia.org/wiki/増粘安定剤

 

PEGドクターズネットワーク(PDN)HP内

経腸栄養

http://www.peg.or.jp/lecture/enteral_nutrition/05-02-01.html

http://www.peg.or.jp/lecture/enteral_nutrition/04-06.html

 

健康長寿ネットHP内

介護食のヒント:ミキサー食

http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000600/hpg000000519.htm

 

キューピーHP内

流動食の半固形化ガイドブック

http://www.kewpie.co.jp/products/medical/ref.pdf

経腸栄養のトピックス

http://www.kewpie.co.jp/products/medical/ryudou/topics.html